昔は、好きな季節を聞かれたら
即答で「夏!!!」でしたが、
最近は、春とか秋の方が過ごしやすくていいなーと思い始めました。
といいつつ、
夏はイベント盛り沢山なので、忙しい。
先週末は恵比寿のお祭りでした。
気合いを入れて挑んだつもりが、
あまりの蒸し暑さに早々に退散…。
(10分ぐらいしかいなかったんじゃないか…)
花火大会も行きたいなー。
かき氷も食べたいなー。
やっぱり夏はいいなー。
老舗の大衆食堂
2014/07/28
食べものネタが続きますが。
先日友人とたまたま入ったお店が、川崎の両親が生まれた年に創業されたそうです。
ビルの1階に入っているので年季がはいった感はないけど、常連さんがチョコチョコと
訪れる店内にはゆったりとした空気が流れていました。
よくばりなんで、注文したのは「昭和のカレーライス+ミニラーメン」のセット。
カレー粉と小麦粉を使用した、もっちりとしたやや苦みのあるカレー。
特筆すべきことはないけれど、また食べたくなる味でした。
そして鶏ガラスープのあっさりとしたラーメンは懐かしさを感じさせ、
「中華そば」といった方が合ってるかもしれません。
そんなわけで、またそのうちにおジャマしようと思います!
osaka
2014/07/17
先週、大阪へ日帰り出張しました。
帰りに心斎橋の大丸へふらり。
1933年に建てられたアールデコ様式の建築で、とても美しかったです。
どうやら建て替えが決まったようですね、老朽化とはいえ残念です…。
流れ流れておいしい香りのする地下へ…
お土産を買うならば、なるべく東京では売っていないものを選びたい…と、ぐるぐる回っていたら
惹かれるパッケージが。菊屋の和菓子を少々買いました。
たまの出張、よい気分転換になりました。
クラシック
2014/07/04
残念ながら日本は敗退してしまいましたが、
W杯盛り上がってますね〜。
そんな盛り上がりを横目に、
私はいつも通り、西武ドームへ行って来ました。
その日は復刻版ユニフォームを着て試合をする日だったんですね。
今から約20〜30年前のライオンズ黄金期に着用していた、
あのライオンズブルーのユニフォームです。
Tシャツ買おうと意気込んでいたのに、売り切れ!
黄金期の人気っぷりはすさまじいです。
ゲームも勝ったし、
もうずっと、このユニフォームでいいんじゃないかな〜〜。
打たれるし、打てないし、監督辞任するし!
一時はどうなることかと思ったライオンズですが、
徐々にに調子…を取り戻して…いる…気が…します!
みなさんも夏は野球観戦でもどうぞ!