5月が終わって明日からもう6月…
大人になってからのほうが1年あっという間に過ぎている気がします。
5月はいろんなイベントがあったのですが、
印象に残っているのはGWに友人と海外旅行へ行ったことです。
初イタリアで添乗員さんもいなく、
ほぼ自力で観光したのですが……楽しかったですね!
ひたすら歩く、食べる、歩く、写真を撮る、歩くの繰り返し。
個人的にピザと生ハムが一番美味しかったです。
本当に楽しかった…
機会があれば、今度は青の洞窟にも行ってみたいです。
take
鯉のぼり
2019/05/16
GWもあっという間に過ぎて、もうすぐ梅雨入りですね。
5月は子供の日にちなんだ飾りつけをしました!
今回のカードは空を泳ぐ鯉がテーマです。
鯉のぼりの由来は中国の故事「鯉が竜門の滝を登ると竜になって天をかける」から
立身出世の象徴とされ、のぼりにも利用されるようになったとか。
そこから登竜門という言葉にもなったそうです。
困難に打ち勝って仕事が大成するよう願いを込めて。
take